基礎から楽しくレッスンが出来るように、それぞれのお子さまの個性に合わせて教材を選んでいます。ピアノは習い事の中で必ず家での練習が必要になります。この練習を習慣付けることが上手になる秘訣なのです。
そのために当教室では、「やるきカード」を使って、小さい頃から自分で「今日は練習が出来たかどうか、」自己評価表を付けて頂くようにしています。これが効果を奏してお母さま方から「もう、練習しなさい!」と言わなくても自分からすすんで練習するようになったとのお声を頂いています。
特に幼児の場合は”楽しく毎週レッスンに通って来る”ことを目標にしていますので、ピアノを習っている事にご家族が関心を持って下さる事がとても大切です。この時期のレッスンは、主にソルフェージュに力を入れています。このソルフェージュ力が将来、音楽的な自立を促し、自分で新しい曲の楽譜を見て弾ける力になります。また「もう大きくなってしまったからピアノは無理かしら?」と思われる必要はありません。何歳からでも始められます。《弾いてみたい!》と思った時が始め時です。
音楽を愛する大人のためのクラスです。クラシックのお好きな方、ショパン、ベートーヴェン、モーツァルトetc.あなたの憧れの曲は何ですか?その曲の時代背景を理解して作曲者の気持ちを表現できると更に弾くことが楽しくなります。
ジャズやポピュラー、今ヒットしている曲を弾きたい方も是非どうぞ。又、簡単にアレンジしてある楽譜で名曲の雰囲気を楽しむ事も出来ますので、シニアの方も歓迎致します。
どなたでもお入り頂けますが、それぞれの目的によって、週2回(場合によっては3回)のレッスンが必要になります。
また、ヤマハ、カワイのグレード試験を始め、英国王立音楽検定(AssosiatedBoard)の受験も可能です。
又、ジャズ演奏を本格的に学びたい方、アドリブ、コード、ジャズ理論を勉強したい方にも対応させて頂きます。
その他に絶対音感科に入会された生徒さんで、ピアノのレッスンと併せてソルフェージュのレッスンを受けている生徒さんもマスターコース扱いとなります。